汗かき、べそかき、自転車漕ぎ、

自転車旅で感じたこと、ぼやきその他いろいろ

第十八走:後半戦始まりました。

遅れても走った日のことは書こう、癖っ毛です。今はスターバックス太宰府向佐野店におります。笑あれ?福岡?はい、すみません那覇から戻ってきてから更新せずじまいで。

 

でも毎日個人的に面白い旅ができているので、日々のこと忘れたくないので日記がてらしっかり遅れても書いていきます。あんな人に出会った、こんなことがあったと書き記しておきたいなあ、と。

今日夕方から福岡でお友達に会う予定で、それまでここで後半戦のことをまとめようかな、と。とりあえず今回は那覇から鹿児島着いて、熊本県庁を目指した後半戦初日のお話です。

 

まず鹿児島港朝9時に着いて鹿児島県庁に挨拶してきました。

f:id:kusekkeman:20170903134619j:image

でも残念でした、、、。草が生い茂って県庁の文字が見えない…。癖っ毛の旅は都道府県庁がメインですから結構がっかりしました。満天の星空楽しみにして曇天だった感じですね。笑しっかり草木のお手入れをお願いしたいと…。笑なんとか頑張ってこの変な角度からの1枚です。

宮崎県庁はこのような碑がなく中途半端な写真だったり、大分は逆光で全然県庁の文字が見えなかったり…。笑

 

でそのあとずっと言っていたチェーンの交換を遂にいたしました。いやあ交換してよかった。全然違うんですね、びっくりしました。

個人的に量販店は商売っ気が強くて苦手で。本当はプロショップなど個人経営のお店に行きたかったのですが、ほとんどが11時や12時の開店でしてさすがに待てないなあ、と。

で量販店ではありますが10時から開店のサイクルベース・あさひの騎射場店へ行きました。チェーン交換は15分程度でスムーズでした。タイヤの磨耗も気になったので相談して真摯に対応していただきました。あとお店の方からスポークの歪みが少し気になる、と。本当に丁寧に対応していただき良かったです。タイヤ交換のタイミングやスポークに関する知識など走ることだけでなくこれからは知識とかそういう感覚も身につけていかなければなあと感じました。

 

帰りのフェリーの中で軽くお金の整理をしました。前半戦のお金の使い方に割と衝撃を受けておりました。フェリー代もありますが結構使っていたみたいで。暑さを言い訳に休憩ごとにコンビニや自販機で飲み物買ったりしていましたからねえ。後半戦は抑えようとしていたのでこのチェーン交換で樋口一葉さんが1人いなくなったのはなかなか痛いです。

でも交換して大正解でした。この日は走りが純粋に楽しかったですね。走りが滑らかで、坂もすいすい。こんなに違うのか、と。正直走っている感じはあまり変わらないんだけど、チェーンが新しくてしっかりと力が伝わるから17.8km/hと同じような感覚だけどもメーターを見ると24.5km/hでていて。

 

お店で”前いつ頃変えました?(相当変えてないですよね?)”と聞かれる程の状態だった模様。多分購入してから4年半は変えてないです、と答えたらそりゃこうなるわ、というような表情を浮かべておりました。笑

見るからにたるみがひどかったですからね。でも走れない訳ではないし、良く言えば倹約家悪く言えばケチな癖っ毛にとっては苦渋でしたが変えて良かったです。

 

で走り始めて後半戦が遂に始まりました。鹿児島は全然ご当地ものも食べれておらず、地域の人々との触れ合いもなく、このまま熊本入るのはと感じておりました。

そこで温かそうなオーラと地産地消の文字があり、これはなにかご当地ものもありそうだと小山田ふれあい館に寄りました。

f:id:kusekkeman:20170903140459j:image

自動ドアが開くと立ち話する元気なおばちゃん達が。なにか物珍らしそうに見ていました。聞かれて自転車の話をするといいリアクションで、足もスリムだねえなんて言われたりして。名産品黒糖を使ったお菓子を購入しました。外で食べていると、”暑いだろう。涼しいから中で食べな。”と。お茶を2本もいただきました。ありがたやあ。

f:id:kusekkeman:20170903140736j:image

おばちゃん達はなにやら楽しげに話してますが鹿児島弁わからないでしょ?なんて聞かれたり。うちも30年鹿児島いるけどたまにわからない、なんて言って温かい空間でした。地元埼玉が豪雨でニュースになっているらしい。本当旅中はニュース見ないので世間知らずでこんな世間話をしながらよい休憩時間でした。

国道3号ではなく、328号で水俣方面を目指すと伝えると。入来と出水の山越えは大変だけど頑張ってねえ、と。海沿い3号でもいいですけど遠回りなのでね、どう行こうにもここら辺はある程度登らないとなので。

 

おばちゃん達がしつこいから恐る恐る登り始めました。簡単ではなかったですけど前よりはチェーンのお陰でだいぶ乗りやすく文句言わずに淡々と乗り越えました。まあ、沖縄で全く走っておらず休めていて身体もいい状態であったということもあります。

そんなで走ることを楽しみながらも、今は身体も自転車も一番いい状態なので言えば”最高”な状態でこの走りも今日ばかりか、と冷静さを保ちながらせっせと漕いでいました。これからの2週間でまた身体に疲れが溜まっていき、チェーンも伸びて弛んでいき…最高というのは辛いですね。ピークですからあとは下がる、落ちるしかない。束の間の軽やかな走りを噛み締めながら楽しみました。

逆に今まで走りが辛かった時にこれ以上酷くなることはないとポジティブに行けばよかったですね。

 

でも少し肝がすわってきました。入来、出水と峠でそれから水俣、八代と海岸線で少々嫌いな上り下りでしたが文句を言ってもしょうがない。頭と身体は冷静に、心は少し熱く淡々と走り続けました。

 

この日のゴールは日奈久温泉でした。朝自転車修理の関係でスタートが11時で距離も130kmあったので着くのは少し日が暮れて夜7時くらいと思っていました。しつこいですが予想外に軽やかな走りで6時くらいに着きました。いいですね、ここ最近九州では夜8時以降まで走るのが続いていましたから。日が暮れる前に着いて、まずテント場とコンセントを確認。その後近くのスーパーで明日の朝食を購入。

 

4割引のおにぎりありましたけど最近はすっかり意識が変わってきました。カロリー諸々考えて一番コスパが良いと、4割引のおにぎりに心揺さぶられながらもなんとかコッペパンとぶどうパンを購入。おにぎりは一つで200kcalいかないくらいで意外とコスパが悪いんですよね。コッペパンなんかは一つで500kcalありますから、カロリー消費が激しい自転車乗りには本当最高ですね。

f:id:kusekkeman:20170903143338j:image

で街を軽く散策しました。日奈久はちくわや丸天と言われるものが名物のようで、丸天はもう夕方で売切でした。ちくわをいただきました。

でひと通り落ち着いてからばんぺい湯さんでひと汗流してきました。

 

この街は猫が多くて、寝ているときもテントが気になるのか外でがさごそ。夜中に足をテント越しにつんつんされたりいい思い出です。その時は本当怖かったですけどね、何事かと思いましたよ。まあいつもないものが、突然そこにあったら猫側からしたら気になりますよね。笑

 

本当にこの日は走りも軽やかで、日没前に目標地点に着き余裕がある良き日でした。

こんな良き走りがいつまで続くのか、さてさて。